お問い合わせ

  • 北軽井沢
  • 牧場
  • 浅間山
  • 自然

北軽井沢

浅間高原を手軽&アクティブに満喫!北軽井沢エリア日帰りプラン

北軽井沢エリアを、自然とアクティビティを通じて楽しむお手軽プラン。小さなお子さんとも楽しめます。

所要時間

日帰り

交通手段

予算

¥300(一人当たり)~

このコースで訪れるスポット

START

SPOT
1

浅間大滝

北軽井沢周辺で最大の滝で迫力満点!ひんやりとした空気に包まれた空間は正に「エアコン要らず」。うだるような暑さの時期に訪れてほしい避暑スポットです。足腰に自信のある方はぜひ滝壺近くまでお立ち寄りください。

詳しく見る
住所
〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢
電話番号
0279-84-2047(北軽井沢観光協会)
アクセス
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから車で約50分
JR長野原草津口駅から車で30分
北軽井沢観光協会から車で約5分
駐車場
普通約20台

車で10分

SPOT
2

北軽井沢周辺でランチ

北軽井沢エリア、特に北軽井沢交差点周辺には飲食店が揃います。パスタ、蕎麦、肉料理などなど、各店地元食材を使用したメニューを提供しています。 詳細はおでかけ情報から検索、もしくは北軽井沢観光協会へお問合せください。

詳しく見る
電話番号
0279-82-2047(北軽井沢観光協会)

車で10分

SPOT
3

浅間家畜育成牧場(浅間牧場)

総面積約800ヘクタールの県営牧場。一般開放エリア内には見晴らしの良い遊歩道が整備され、浅間山とその周辺の景色を楽しむことができます。美味しい牛乳やソフトクリームが味わえる売店もあり、休憩に最適なスポット。

詳しく見る
営業時間
売店4月~11月
定休日
売店12月~3月
住所
〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢2032-23
電話番号
0279-84-2074
アクセス
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから車で約45分
JR長野原草津口駅から車で約25分
JR軽井沢駅からバスで約30分
駐車場
・第1駐車場
約30台
・第2駐車場
18台

車で10分

SPOT
4

e-TRAIL PARK 浅間(ASAMA PEAKs)

浅間山麓にオープンした新感覚屋内アクティビティ施設。電動バイクを駆ってアスレチックのようなコースを攻略していきます。バイクに乗ったことがなくても大丈夫!スタッフの方が丁寧にガイドしてくれます。電動バイクは16歳以上の方が対象ですが、小さいお子さんに向けに足漕ぎタイプのバイクが体験できるキッズエリアもご用意されています。

詳しく見る
営業時間
4月~11月
10:00~17:00
料金
30分5,500円
60分6,600円
アドベンチャーツアー13,200円
定休日
12月~3月
月・火曜日
住所
〒377-1524
群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原1053-26(長野原町営浅間園内)
アクセス
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから車で約50分
JR長野原草津口駅から車で30分
駐車場
大型バス40台
普通300台"
電話番号
0279-86-3551

FINISH

  1. spot
    1

    浅間大滝

  2. spot
    2

    北軽井沢周辺でランチ

  3. spot
    3

    浅間家畜育成牧場(浅間牧場)

  4. spot
    4

    e-TRAIL PARK 浅間(ASAMA PEAKs)

おでかけ情報

観光スポット
北軽井沢

浅間大滝

高さ約10m、幅約30mの壮大な滝で、滝壺間近でその迫力を体感できます。高原リゾートの涼しげムードにぴったりなスポットです。

グルメ
八ッ場

道の駅八ッ場ふるさと館

八ッ場ダムのすぐ近くに位置し、新鮮な地元産品、グルメ、そして無料の足湯が楽しめる道の駅。旅の休憩スポットにぴったりの場所です。

温泉・宿泊
八ッ場

川原湯温泉 王湯

八ッ場ダム建設を経て新しい地で生まれ変わった、約800年の歴史を持つ川原湯温泉の共同浴場です。

体験
八ッ場

川原湯温泉あそびの基地NOA 川原湯温泉キャンプ場

JR川原湯温泉駅に隣接し、キャンプやバーベキューに加え、温泉や八ッ場あがつま湖でのアクティビティも楽しめる複合アウトドア施設です。

観光スポット
八ッ場

やんば天明泥流ミュージアム

1783年(天明3年)の浅間山大噴火と、それによって八ッ場を襲った「天明泥流」の脅威、そして当時の人々の暮らしを伝えるミュージアムです。

グルメ
北軽井沢

ルオムの森

ルオムとは『自然に従う生き方』という意味のフィンランド語。地産の食材を使った石窯ピッツァやカフェ、ギャラリーや書店のほかに、自家採蜜の生はちみつの販売も。築百年の洋館を生かした、ゆったりとした時間を過ごせる場所。